ウォーターサーバーの基礎知識

ウォーターサーバーの月額料金はいくら?

ウォーターサーバーは1ヶ月いくらかかる?月額料金の内訳と世帯人数別の料金を詳しく解説!

ウォーターサーバーの契約を検討するにあたって、気になるのは「月々どのくらいの費用がかかるのか?」ということではないでしょうか?ウォーターサーバーの月額料金は、サーバーの種類や契約プランによって様々です。

今回は、ウォーターサーバーの月額料金の内訳を詳しく解説します。さらに世帯人数別の平均的な費用や月額費用を抑えるためのポイントも紹介します。自分に合ったサーバーを選び、賢くお得に利用するための参考にしてください。

ウォーターサーバーの月額料金の内訳

しずくりあSkitto 設置イメージ

ウォーターサーバーの月額料金の内訳は「宅配水型ウォーターサーバー」「浄水型ウォーターサーバー」という2つのタイプによって異なります

ここでは、タイプ別の月額料金の内訳をそれぞれ解説します。

宅配水型ウォーターサーバーの料金内訳

宅配水型ウォーターサーバーは、毎月定期配送される水のボトルをサーバーに設置して使用するタイプのウォーターサーバーです。

そんな宅配水型ウォーターサーバーでかかる月額費用と相場は以下の通りです。

水のボトル料金

宅配水型ウォーターサーバーで使用する水のボトルは1本毎に料金がかかります。相場としては1本12Lのボトルが約1,200円~2,000円程度です。

この水のボトルがノルマとして毎月2本定期配送されるため、水のボトル料金が毎月2,400円~4,000円程度かかることになります。

ただし、毎月の水の使用量が24L超える場合は追加ボトルを注文する必要があるため、月額費用はさらに高くなります。

サーバーレンタル代

宅配水型ウォーターサーバーの多くはサーバーレンタル代を永年無料にしています。

しかし、一部の高スペックサーバーでやボトル料金が格安に設定されているメーカーでは、月額500円~1,500円のサーバーレンタル代が必要な場合もあります。

また、最初の数ヶ月~1年間はサーバーレンタル代が無料で、その後はサーバーレンタル代が有料というメーカーもあるので、申込前に必ず確認しておきましょう。

電気代

ウォーターサーバーは電気がないと使えません。そのため、電気代が必ずかかります。多くのウォーターサーバーには節電機能としてエコモードが搭載されており、エコモードを使用するかどうかによって電気代も大きく変わります。

また、契約している電力会社の料金プランによる料金単価による違いもあります。

メーカーが公表している情報によると、約500円~1,000円程度が毎月の電気代の相場のようです。

サポート費用

サポート費用は、いわゆるサーバーのメンテナンス費用です。基本的にはサポート費用が無料のメーカーが多いですが、一部のメーカーではサポート費用が有料の場合があります

サポート費用がかかる場合の相場は、約400円~1,500円程度です。ただし、電気代とは違い一部のメーカーでしか発生しない費用のため、料金比較をする際はサポート費用の有無が重要な要素となります。

その他費用

宅配水型ウォーターサーバーではその他にも「配送料」「初期費用」「配送休止料」「違約金」がかかる場合があります。こちらもすべてのサーバーにかかる費用ではなく、一部のメーカーでのみ発生する費用です。

この中でイメージがつきにくいのは「配送休止料」とは、水ボトルの定期配送を休止することによって発生する費用です。隔月であれば無料というメーカーが多いですが、2ヵ月以上連続で休止すると1回あたり約1,000円程度の費用がかかります。

その他でも注意したいのは違約金です。違約金は契約期間内の解約によって発生する費用で、1万円以上と高額で設定されていることが多いです。そのため、短期解約をする可能性がある場合は、契約期間が短いメーカーか違約金が安価なメーカーを選ぶことをおすすめします。

浄水型ウォーターサーバーの料金内訳

浄水型ウォーターサーバーは、家庭の水道水をろ過して利用するタイプのウォーターサーバーです。半年~1年間に1度配送される浄水フィルターを交換しながら使用するため、宅配水型のようにボトル交換をする必要がありません。

そんな浄水型ウォーターサーバーでかかる月額費用と相場は以下の通りです。

サーバーレンタル代

浄水型ウォーターサーバーはお水の料金がかからない代わりに、毎月定額でサーバーレンタル代がかかります。厳密には水道代がかかりますが、数十円程度の話です。

サーバーレンタル代の相場としては2,580円~3,300円程度です。この後紹介する費用は宅配水型ウォーターサーバーでも同様にかかる費用ばかりなので、浄水型ウォーターサーバーはサーバーレンタル代のみで使い放題と言われています。

電気代

浄水型ウォーターサーバーも電気がないと使用できないので、電気代が必ずかかります。

しかし、浄水型ウォーターサーバーには、ほぼすべての機種にエコモードが搭載されているので使い方次第で電気代を安く抑えることが可能です。

地域や契約電力会社によって違うはありますが、メーカーが公表している情報では約350円~700円程度が電気代の相場のようです。

サポート費用

浄水型ウォーターサーバーの多くのメーカーでは、セルフメンテナンスを前提としているため、サポート費用がかかりません。ただし、一部のメーカーでは訪問メンテナンスや本体の定期的な交換を行っているため、サポート費用がかかります。

主要なメーカーでは「putio」があんしんサポートパックへの加入が必須となっており、サーバーレンタル代とは別で460円の費用がかかります。

そのため、サーバーレンタル代が安く設定されていてもそこにサポート費用がかかることを考えると割高になる可能性があるので注意しましょう。

その他費用

浄水型ウォーターサーバーではその他にも「フィルター追加費用」「初期費用」「違約金」がかかる可能性があります。

浄水型ウォーターサーバーは半年~1年間に1度浄水フィルターが定期配送されますが、定期配送分のフィルター代は無料です。ただし、フィルターを追加で注文する場合は約2,000円~3,000円程度のフィルター代がかかります。

また、契約期間内に解約すると高額な違約金がかかります。浄水型ウォーターサーバーは宅配水型ウォーターサーバーよりも契約期間が長いかつ、違約金が高額に設定されている場合が多いので特に注意が必要です。

そんな中、ウォータースタンドが提供する「ピュアライフ」という機種は浄水型ウォーターサーバーで唯一契約期間の縛りがなく、違約金0円で契約できるので非常におすすめです。

関連記事:ウォータースタンド(ピュアライフ)の評判や口コミは?メリットやデメリット・月額料金や機能を紹介!

【世帯人数別】平均的な月額料金

次に、実際の月額料金はいくらなのかを解説します。ウォーターサーバーの月額料金は世帯人数によって異なるため、世帯人数別の平均的な月額料金を下記の表にまとめました。

宅配水型ウォーターサーバー浄水型ウォーターサーバー
一人暮らし
※水の使用量:12L
2,500円~3,500円3,000円~4,000円
二人暮らし
※水の使用量:24L
4,500円~5,500円3,000円~4,000円
三人暮らし
※水の使用量:36L
6,500円~7,500円3,000円~4,000円
四人暮らし
※水の使用量:48L
8,500円~9,500円3,000円~4,000円
五人暮らし以上
※水の使用量:60L
10,500円~12,000円3,000円~4,000円

水の使用量が少ない一人暮らしの場合は宅配水型ウォーターサーバーの方が安く、二人暮らし以上の場合は浄水型ウォーターサーバーの方が安いことがわかります。

宅配水型ウォーターサーバーは毎月2本のボトル(24L)が定期配送されますが、隔月で定期配送を休止することで月額料金を安く抑えることが可能です。逆に言えば、定期配送を休止しない場合は一人暮らしの方でも浄水型ウォーターサーバーの方が月額料金が安くなるので注意が必要です。

宅配水型ウォーターサーバーは水のボトルに料金がかかるため、使用量が多くなる程、料金が高くなります。そのため、世帯人数が多い方で天然水にこだわりがない方であれば、浄水型ウォーターサーバーがコスパもよくおすすめです。

関連記事:水道水の浄水型ウォーターサーバー20機種を徹底比較!おすすめ人気ランキングを紹介!

ウォーターサーバーの月額料金を抑える方法

最後に、ウォーターサーバーの月額料金を少しでも安く抑える方法を紹介します。少しでも出費を抑えるためには以下の方法がおすすめです。

月額料金が安いウォーターサーバーを選ぶ

月額料金を抑えるために、もっとも有効かつ簡単な方法が月額料金の安いウォーターサーバーで契約することです。

月間の使用量が12L以下の方は宅配水型のウォーターサーバーがおすすめですが、12L以上使用するのであれば浄水型ウォーターサーバーがおすすめです。

ただし、日常的に水を飲んだり料理に使用する方は一人暮らしの方であっても12L以上の水を使用する可能性が高いです。そのため、月額料金を安くしたいのであれば、検討すべきは浄水型ウォーターサーバーです。

現在、浄水型ウォーターサーバーで最安値の機種は、卓上タイプであれば「Locca litta(2,580円)」床置き型であれば「しずくりあSkitto(2,640円)」です。

興味のある方は、それぞれのテキストリンクから公式サイトで詳細を確認できるので、ぜひ参考にしてみてください。

エコモードを活用する

エコモードを活用することも、月額料金を抑える上では有効です。エコモードはウォーターサーバーの消費電力を抑えてくれる機能で、電気代を節約できます

通常モードでずっと使い続けると月間800円~1,000円程度の電気代がかかるのに対して、エコモードで使い続けると月間400円~500円程度に電気代を抑えられます

正直エコモードでずっと使用していても困ることはほとんどありませんし、光ライトセンサーがついていて部屋が暗くなったら自動的にエコモードに切り替わるような機種も存在します

電気代は必ずかかる費用なので、少しでも月額料金を抑えるためにエコモードを有効活用しましょう。

キャンペーン割引を利用する

こちらは月額料金を抑えるというよりかは、あくまで一時的な節約効果となりますが、キャンペーン割引を利用することで大幅に出費を抑えることが可能です。

例えば、宅配水型の場合は新規契約で水ボトルを2本無料でプレゼントしてくれるメーカーがあります。このキャンペーン割引を金額に換算すると約4,000円相当がおトクということになります。

また、浄水型の場合は新規契約でサーバーレンタル代が2ヵ月無料になるメーカーがあります。このキャンペーン割引を金額に換算すると約6,000円相当がおトクということになります。

このようにおトクなキャンペーンを実施しているメーカーで契約することで、おトクにウォーターサーバーをはじめることができるのでおすすめです。

外出先にマイボトルを持ち運ぶ

こちらはウォーターサーバーの月額料金を直接安くする方法ではなく、飲用水にかかるトータルの費用を安く抑える方法です。

せっかくウォーターサーバーを導入しても家でしか使用せず、外出先でペットボトルの水を買っていてはトータルの飲用水コストが高くなってしまいます。

そのため、外出前にはウォーターサーバーの水をマイボトルに入れてから外出することで、飲用水を買う必要がなくなり、トータルの費用を安く抑えることができるでしょう。

関連記事

  1. ウォーターサーバーの水は軟水と硬水どちらが良い?硬度の違いやおすすめす…

  2. 浄水型ウォーターサーバーの安全性は大丈夫?

    浄水型ウォーターサーバーの安全性は大丈夫?フィルター性能・リスク対策・…

  3. ウォーターサーバーがいらない人の共通点・特徴は?

    ウォーターサーバーがいらない人の共通点とは?利用者がやめた理由や契約し…

  4. ウォーターサーバーの意外な活用方法7選

    ウォーターサーバーの意外な活用方法7選!普段の生活を便利にする驚きの使…

  5. 失敗しないウォーターサーバーの選び方

    【忖度なし】絶対に失敗しないウォーターサーバーの選び方!重要な6つの要…

  6. ウォーターサーバーはクーリングオフできる?

    ウォーターサーバーはクーリングオフできる?適用条件や申請手順、期間を過…

PAGE TOP